さぽろぐ

日記・一般  |札幌市東区

ログインヘルプ


2008年05月24日

ズミの花@新川緑地

ズミの花@新川緑地

新川左岸に咲いてゐたズミの花を撮影。
蕾は濃紅色、花びらが開いたら白色。


ズミの花@新川緑地

アップの畫像。
白い花びらなので、いつものやうに撮影技術が拙くて色がとんでるのはご愛嬌。(笑)

この花アップの状態だと、ズミやらエゾノコリンゴやらハナカイドウやら似たものは、自分の知識では判別が極端に困難になります。
今囘の寫眞も蕾の色でおそらくさうだらうと……。


あなたにおススメの記事


同じカテゴリー(公園・緑地)の記事画像
コウライキジ@中の川緑地
マクンベツ湿原へ寄りました。
ブタナ@新川緑地
新川緑地をポタリング
アカモズ@新川緑地
ハマナスの花(白)@新川緑地
同じカテゴリー(公園・緑地)の記事
 コウライキジ@中の川緑地 (2008-07-12 15:10)
 マクンベツ湿原へ寄りました。 (2008-06-28 21:51)
 ブタナ@新川緑地 (2008-06-23 07:12)
 新川緑地をポタリング (2008-06-22 21:39)
 アカモズ@新川緑地 (2008-06-20 18:19)
 ハマナスの花(白)@新川緑地 (2008-06-09 19:37)

Posted by hirosso at 09:17│Comments(4)公園・緑地
この記事へのコメント
おぉ~きれいきれい~♪

ズミという花の名は初めて聞きました。

ハナカイドウにちょいと似てたので、広辞苑で調べてみたら、どうやら「ズミ」=「ヒメカイドウ」「コリンゴ」との事。

確かに似てます、リンゴの花にも。

この世界、奥が深いっすねぇ~
Posted by marverick at 2008年05月25日 04:37
ズミもリンゴもサクラも同じバラ科だし、別名も複數もつてゐるから、餘計わかりづらいですよね。
Posted by hirosso at 2008年05月25日 07:02
いや~、ハナリンゴの花が見事ですね!!!
私にもハナリンゴの品種の判別は難しいですが、もしこのハナリンゴが野生種であればズミ、又はエゾノコリンゴではないでしょうか?  目安としては、ズミの莟は深紅色に対して、エゾノコリンゴは淡紅色。エゾノコリンゴの花の方がズミに比べて少し大きくて丸っこい。ズミの雄しべは長く花弁から突き出しそうな感じに対して、エゾノコリンゴの雄しべ、雌しべは花の奥に小ぢんまり収まっている。又、ズミは葉、実ともにエゾノコリンゴより少し小さい。花柄の長さがエゾノコリンゴはズミに比べて長いです。しかし一番大きな違いは葉で、ズミには3~5に中裂する葉がある(アサガオのような葉)に対して、エゾノコリンゴの葉は中裂しないことです。
この他に園芸品種のヒメリンゴとミカイドウも考えられます。この場合、ミカイドウの莟は深紅色に対して、ヒメリンゴの莟はピンク。ミカイドウの咲き始めは花びらにピンクのぼかしがはっきりしている。ヒメリンゴの花は、ミカイドウの花に比べ少し白っぽいです。ミカイドウの実は黄褐色~緑に対して、ヒメリンゴの実は濃い赤なので、実を確認できればいいですね。
Posted by ikuya at 2008年06月18日 15:24
>ikuyaさん

ようこそ、いらつしやいませ~!
花に關してお詳しいやうですねえ。ズミは後から葉が中裂してゐるものがあることを書籍で知り、再度確認してみたら、きちんとわれてゐる葉もありました。

正直、花の色ぢや自分は全くわかりませんねえ。日光の下で、どこまでが淡紅色でどこまでが濃紅色か區別つきません。^^;
公園に植えてあるものは樹木名が掲げてあるものも多いので、正直助かつてゐます。
Posted by hirosso at 2008年06月18日 19:05
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ズミの花@新川緑地
    コメント(4)